コラム

リフォームとは?リノベーションとの違いは何?中古物件をリノベーションしよう

「リフォームしてみたいけど、これってリノベーション?」

「リフォームとリノベーションの違いは何だろう」

こういった疑問をお持ちの方は、いらっしゃいませんか?

近年、中古物件のリノベーションなどが流行っている中で、様々なところでリノベーションやリフォームといった言葉を目にするようになりました。

しかし、実際にこれら2つの違いを理解されている方は少ないもの。

そこで今回は、リフォームとリノベーションの違いについて解説します。

 

□リフォーム

一般的に「リフォーム」は、老朽化してしまった建物を新築の状態のように戻すことを指し、原状回復とも呼ばれます。

マンションの場合であれば、退去後に入居者の住む前の状態に戻しますよね。

そういったものも、このタイプに当てはまります。

「マイナスだったものを、ゼロの状態に戻す」そのための機能を回復するのがこのタイプと言えます。

例えば、壁紙を張り替えたり、外装や屋根を塗り替えたりすることは、このタイプに当てはまります。

そもそも英語において、リフォーム(reform)は「改革・改善」の意味を持ちます。

しかし、日本に伝わり波及していく間に、「家の改装」「改修」といった意味合いに変化していき、現在では建築用語として使われるようになりました。

 

そのため、日本ではリフォームは「古くなった家をもとに戻す」意味で使われているのです。

 

□リノベーション

このタイプは、大規模な工事を行い、新築のときよりも価値を高めることを指します。

「マイナスのものをゼロに」するのがリフォームでしたが、「ゼロからプラスα」の状態を目指すのが、こちらのタイプと言えます。

そのため、既存の状態からデザイン性の高いものに変えたり、スタイルに合わせて間取りを変更したりすることは、こちらのタイプに該当します。

英語では、リノベーション(renovation)は「修復・再生」という意味を持ちます。

つまり、本来であれば、日本でリフォームと呼ばれている内容は「リノベーション」と呼ぶべきなのです。

しかし、現状「既存のものに新しく価値を与える」意味合いが強いです。

 

まとめると、以下のようになります。

・「マイナスだったものを、ゼロの状態に戻す」そのための機能を回復するのがリフォーム

・「ゼロからプラスα」の状態を目指すのが、リノベーション

 

ただし、これら2つの意味合いは非常に近く、企業によっては捉えている範囲は異なるため、注意しましょう。

 

□まとめ

今回は、リフォームとリノベーションの違いについて解説しました。

言葉だけでなく、内容も似ている2つのタイプ。

今回の記事が、自身が行いたいのはリフォームなのか、リノベーションなのかを判断する参考となれば、幸いです。

また、当社では不動産事業も行っており、物件購入からリフォームまでワンストップで対応可能です。

暮らしを良くしたい、快適に暮らしたいとお考えの方は、ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

 

==================================

物件購入からリフォームまでワンストップでサポート可能です。

住みたい地域やどのような物件が良いのかなど物件購入に関してお悩みの方もお気軽にご相談ください。

==================================

✐記事制作
戦略マーケティング&PR部

✐記事制作:戦略マーケティング&PR部

FREEDOM IN YOUR HOME!

中古を買ってリノベーション「住まいに自由を!」

INSTAGRAMインスタグラム

▼本文でリノベポイント紹介

【北欧の暮らし】
千葉県市川市
64.47㎡/3LDK/マンション

木目調のクロスや建具とフローリングの色合いが、優しいナチュラルな雰囲気を醸し出しています。
壁紙や壁面タイルのグリーンがテーマカラーとして全体の統一感を持たせるだけでなく、どこかほっこりとする温かみのある空間に仕上げてくれています。

リノベ相談会開催中!
プロフィールリンクからお気軽にお申し込みください✨
__________________________________________

不動産業にも精通した知識と経験で
物件探しからリノベーションまで
ワンストップでサポートいたします。

@frees_life

#フリーズライフ #freeslife
不動産×中古リノベ専門店

千葉県習志野市奏の杜1-2-6
tel 047-479-7030
open 9:00-17:00
closed 毎週水曜日

ホームページ・TEL
お気軽にお問い合わせください☺

🟢LINE公式アカウント🟢
おともだち追加でお気軽にご相談できます。
⇒ 追加はハイライトの「公式LINE」から💁🏻‍♀️

__________________________________________

#リノベーション #中古マンションリノベ #リノベ見学会
#マンションリノベ #浦安リノベーション
#リノベーション事例
#中古リノベ #リノベのある暮らし #おしゃれな暮らし
#マンション暮らし #自分らしい住まい #空間デザイン
#リノベ検討中 #住まいづくり #暮らしを整える
リノベをお考えの方で多いお悩みは?

リノベーション、プロデューサーの
ウッディが回答します💡

この他にもリノベでおさえておきたいポイントや
ルームツアー公開中↓
是非フォローしてチェックしてください🌿
@frees_life

「中古+リノベーション」なら、
場所にもこだわれて、 
自分たちの暮らしにぴったり
合わせられるのが嬉しいポイント。
しかも、ちょっとおトクに叶います!

お家探しも、リノベのことも。
経験と知識を活かして、
ワンストップでしっかりサポートします!
__________________________________________

@frees_life
不動産×中古リノベ専門店

千葉県習志野市奏の杜1-2-6
tel 047-479-7030
open 9:00-17:00
closed 毎週水曜日
 
ホームページ・TEL
お気軽にお問い合わせください☺
__________________________________________
@frees_life 
🟢LINE公式アカウントができました🟢
おともだち追加でお気軽にご相談できます。
⇒ 追加はハイライトの「公式LINE」から💁🏻‍♀️

#リノベーション 
#マンションリノベーション 
#中古物件
#中古リノベ
#リノベーション東京 
#リノベ物件
#江東区リノベーション 
#物件購入
#物件紹介 
#リノベ記録 
#自分らしい暮らし 
#リノベ暮らし 
#収納計画 
#マンション暮らし 
#リノベのある暮らし
【玄関土間の拡張】
リフォームプロデューサー💡ウッディによる解説!

千葉県の不動産×中古リノベ専門店
___________________
創業30周年キャンペーン開催中🎉
___________________
ご相談・お見積りは @frees_life
└プロフィールリンクよりお気軽に♪
└LINEで簡単相談もできます!
└お電話でも承ります 📱

千葉県習志野市奏の杜1-2-6
tel 047-479-7030
open 9:00-17:00
closed 毎週水曜日

___________________
free'sLife │ 住まいに自由を!
お家探しも、リノベのことも。

𓅹 「こんな家いいかも」が見つかる 𓅹 

このアカウントでは( @frees_life )
⚑ スケルトンリノベなどの実例
⚐ リールでポイント解説!
⚑ 家づくりアイデアを発信しています

#マンションリノベーション
#中古リノベーション
#リノベ暮らし
#玄関リノベ
#玄関土間
#玄関拡張
#土間収納
#物件探しからリノベ
#中古マンション探し
#リノベで叶える暮らし
#リノベ設計
#リノベ実例
#リノベーション事例
#インテリアリノベ
#リノベでつながる暮らし
▶︎ 間取りは長押しで見てね!
リノベで大胆に間取り変更

⌂  ご覧いただきありがとうございます!
千葉県の不動産×中古リノベ専門店
___________________

気に入ったら【保存】がおススメです!
___________________

ご相談・お見積りは @frees_life
└プロフィールリンクよりお気軽に♪
└LINEで簡単相談もできます!
└お電話でも承ります 📱

千葉県習志野市奏の杜1-2-6
tel 047-479-7030
open 9:00-17:00
closed 毎週水曜日

___________________
free'sLife │ 住まいに自由を!
お家探しも、リノベのことも。

𓅹 「こんな家いいかも」が見つかる 𓅹 

このアカウントでは( @frees_life )
⚑ スケルトンリノベなどの実例
⚐ リールでポイント解説!
⚑ 家づくりアイデアを発信しています

#キッチンリノベーション #パントリー収納 #キッチン間取り #家事動線 #収納リノベ #間取り改善 
#暮らしを整える #片付く家 #家事ラク動線 #ストック収納 #パントリーのある暮らし 
#リノベーションアイデア #収納上手 #家づくり計画 #戸建てリノベーション