コラム

2020.03.27 

筋交い表しでおしゃれな住宅にできる?千葉県の業者が解説します

筋交いによって住宅がおしゃれになると嬉しいですよね。

実は場合によって筋交いで住宅をおしゃれにできます。

今回は千葉県の業者が筋交いの役割を踏まえて、筋交いでおしゃれにする方法を解説します。

 

 

筋交いの役割は何?

筋交いは柱と柱をつないで補強する木材のことです。

かなり昔から筋交いは使われていて、法隆寺や姫路城といった建物の建築に使われていました。

筋交いを柱と横架材からできる四角形の対角線上に取り付けると、地震や台風のような揺れを抑えられます。

シングルと呼ばれる斜めに1本付けるパターンと、ダブルと呼ばれる2本を交差させる場合があります。

基本的には、筋交いを多く入れるほど耐震性が高くなるため、地震が多い地域ではぜひ沢山取り付けてください。

そして筋交いの寸法は建築基準法によって定められています。

例えば壁倍率は、数値が高いほど耐震性がよくなりますが、その分大きい木材が必要になります。

筋交いは線材で耐震性を高めるところが耐久壁と大きく異なります。

耐久壁は面材で耐震しますが、どちらの方がよいということはありません。

 

どうすれば筋交いでおしゃれにできるの?

筋交いは家の耐久面を高めるだけではありません。

最近では筋交いリフォームやリノベーションで、筋交いや柱をむき出しにすることで、おしゃれを演出する住宅が増えました。

筋交いでのおしゃれについて想像すらしなかった人は多いのではないでしょうか。

例えば筋交いの柱にハンモックを取り付けることで、おしゃれな空間になるだけでなく、遊び場やリラックススペースになります。

さらに仕切りにすると、インテリアのような使い方もできます。

よりおしゃれにしたい場合は、筋交いや柱そのものにアレンジを加えてください。

例えば柱に塗装すると、自分好みの雰囲気が作れます。

他にも板を柱にくっつけることで棚を作れ、カーテンを取り付けることもでき、自身の理想とする住宅が作れるのではないでしょうか。

見方を変えることで、筋交いは残す必要があるものから、残したいものへと変わります。

「早く筋交いでおしゃれな家にしたくなった」

このように感じたら、早速アイデアを凝らして自分好みのおしゃれな空間を筋交いで作ってみてください。

 

 

まとめ

 

筋交いの役割と、筋交いによっておしゃれにする方法を今回は解説しました。

筋交いを使っておしゃれをするという発想自体しなかった人が多いと思います。

ぜひ今回の解説を参考にして、筋交いでのおしゃれを楽しんでください。

 

==================================

物件購入からリフォームまでワンストップでサポート可能です。

住みたい地域やどのような物件が良いのかなど物件購入に関してお悩みの方もお気軽にご相談ください。

==================================